//
菅直人厚生大臣が、ハンセン病患者の代表に会い、「らい予防法」」の見直しが遅れたことを認め、陳謝する。 / 原駒子、没。58歳(誕生:明治43(1910)/02/26)。サイレント時代を代表する女優だった。 / 五島列島沖の海上貯油施設の建設に漁協が合意する。 / フランスの詩人クローデルが駐日大使として着任する。 / 黒田如水が、立石城に大友家と姻戚関係にあった母里太兵衛を送り込み、身の安全を保証して大友義統に降伏を勧告する。 / 服部高顕、没。80歳(誕生:大正1(1912)/10/01)。第9代最高裁判所長官。 / 蔵王温泉の蔵王観光ホテルで火災があり、11人が焼死する。 / 浜松市の伊場遺跡が、国鉄用地充当計画により静岡県指定史跡を解除される。 / 任期満了に伴う維新の党の代表選が開票され、松野頼久代表が小野次郎総務会長を破り、再選 / 梅屋庄吉が、M.パテー商会の前身のM.パテー活動写真会を創立し、新富座で第1回興業を行う。 / >
//
// //
//