//
徳川家綱が武家諸法度を改定し、殉死の禁止などを命じる。 / 電気メーカーが、DVDの企画統一で合意する。ディスク構造では東芝方式とし、信号読み取りではソニー方式を一部取入れることとする。 / 足利尊氏の100回忌が等持院で行われる。 / 幕府が京阪の豪商鴻池善右衛門らに献金を命じる。 / 関脇の武蔵丸と貴ノ浪が同時に大関に昇進することが決まる。 / 泉井石油商会の代表・泉井純一(60)の所得税法違反事件で、東京地検特捜部がこの日までに都内の料亭などを家宅捜索して伝票類などを押収する。 / 菊池武光が少弐頼国を筑前国油山で破る。 / 池田勇人通産相が11/27の答弁の責任によって辞任する。 / 藤田正明が脳梗塞のため東京の病院で没。74歳(誕生:大正11(1922)/01/03)。元参議院議長。 / 6代目・三遊亭円生、没。79歳(誕生:明治33(1900)/09/03)。落語家で落語協会会長をつとめた。 / >
//
// //
//