//
麻原彰晃に、新たに7人の国選弁護士が担当することになり、計9人の国選弁護人が付くことになる。 / 美智子皇后が、誕生祝賀に出発する直前に貧血で倒れる。この後失声症となり言葉のでない症状が続く。 / 徳川新之助(後の吉宗)が江戸で従五位下に叙せられる。 / 初代・梅ヶ谷藤太郎、没。84歳(誕生:弘化2(1845)/02/09)。15代横綱。 / 橋本聖子が、記者会見でスピードスケートの第一線から引退し、96年のアトランタ五輪の自転車競技出場を目指すと表明する。 / 中学生の伊藤みどりが、全日本フィギュアに優勝する。 / 片山淳吉、没。51歳(誕生:天保8(1837)/03/03)。洋学者。日本初の物理教科書の編者。 / アルバイト採用計画の再検討を行った日本航空と日本エアシステムが、成績優秀者を正社員に採用するなどの見直し案を報告し、亀井運輸相が了承する。 / 初代・歌川豊国、没。57歳(誕生:明和6(1769))。浮世絵師。 / 文人政治家の菅原道真誕生。 / >
//
// //
//