//
政治家・椎名悦三郎誕生。 / 青森県議会議員選挙で運動員の元会社員が公選法違反で有罪になったことにより新連座規定に基づいて森内勇県議(58)の当選について争った裁判で、仙台高裁が森内県議に当選無効と5年間の立候補禁止の判決を下す。 / 小渕首相が、フランス、イタリア、ドイツ、バチカンの欧州4ヵ国訪問に出発する。 / 山城国で、醍醐・山科の一揆が起こる。 / クウェートの日本大使館を占拠したゲリラ9人がアデンへ脱出する。 / 大阪−東京間の初飛行を目指す民間飛行家の萩田常三郎ら2人が、試験飛行中に墜落し死亡する。 / 道路交通法改正案が衆議院本会議で可決成立、75歳以上の認知症診断義務などが盛り込まれた。 / 若杉弘(59)が、NHK交響楽団の正指揮者に就任する。 / 辰野金吾設計の日本銀行本店の建物が完成する。 / 平城京への遷都にともなって、山城、河内、摂津、伊賀の4国に7駅を置く。 / >
//
// //
//