//
農政の基本の「慶安の御触書」でる。幕府の法令の遵守と勧農を説き、勤勉・節約といった日常生活の心得、家族関係への干渉にまで及ぶ。みめかたちのよい女房でも、夫をおろそかにし大茶を飲んでもの参り遊山好きの女房は離別することなども規定。 / 江戸堺町から出火、数町が全焼する。 / 兵庫県の明石女子師範学校が開校する。 / 徳川家綱が武家諸法度を改定し、殉死の禁止などを命じる。 / 越前国勝山藩で打ち壊しが起こる。 / 三河に地震。マグニチュード6.5〜7、正倉47破壊。 / 吉田松陰が罪人を入れる輿に入れられて江戸を発つ。 / 山村美紗が心不全のため千代田区の帝国ホテルで執筆中に倒れ没。62歳(誕生:昭和9(1934)/08/25)。ミステリーの女王と知られる作家。 / サッカーJリーグ、ジュビロ磐田の中山雅史(30)が、Jリーグ新記録の3試合連続ハットトリックを達成する。 / 京都市上京区の料理店「萬重(まんしげ)」本店から、平山郁夫の「砂漠を行く」が盗まれる。 / >
//
// //
//