//
幕府は島原の乱に対して板倉重昌を派遣し、初大名に動員を命じる。 / 内田吐夢らが独立プロ設立のため日活を退社する。 / 松本剛と一緒に潜伏していたオウム真理教看護婦の村上栄子(30)が逮捕される。 / 石田三成が大谷吉継と佐和山城で会見し、家康追討の策を練る。 / APEC大阪会議の閣僚会議が終了し、共同記者会見を開いて共同声明を発表する。貿易と投資の自由化への展開をまとめる。日・米・韓の閣僚会談が行われる。 / 日本電信電話公社が発足する。 / 台湾北西部の苗栗県造橋で列車同士が衝突し、日本人4人を含む33人が死亡し、150人以上が負傷する。ATSの故障が原因という疑いが濃い。 / 初めて円融天皇が石清水八幡宮に行幸する。 / 畠山尚順が紀伊から和泉国に入り守護の細川元有を殺害する。 / 東京都世田谷区の砧南中学校の校庭に、覆面グループが机で謎の「9」を描く。 / >
//
// //
//