//
山県特派大使が、ロシア外相ロバノフと朝鮮に関する議定書に調印する(山県・ロバノフ協定)。 / アメリカ軍が、マーシャル諸島の日本軍基地を爆撃する。 / 東京都の常住人口が推計で1000万人を突破する。 / 東京−新京間に無線電話回線が開設される。 / 北海道白老郡白老町のJR室蘭本線の踏切で特急列車と乗用車の接触事故があり、JR線で大学入試センター試験の会場・室蘭工業大学に向かう予定だった受験生4人を、北海道警察がパトカーで運んだ。大学入試センターは、過去に受験生がパトカーで送り届けられたケースは聞いたことがないとしている。 / 伊勢国長島藩主松平佐渡守が乱心により改易となる。 / ポーツマス条約に反対する群衆が暴徒化したため東京に戒厳令がしかれる。 / 東海大学が、この年度の1年生から学生による授業評価を取入れる。 / 実業家で政治家の小林一三誕生。 / 法務省が、外国人登録の指紋押捺を永住資格者に限り廃止する方針を決定する。 / >
//
// //
//