//
白根全が50ccバイクで世界初のサハラ砂漠横断に成功する。 / 北海道・帯広畜産大の福井豊教授が、南極海でミンククジラの体外受精を行い、受精卵の分割を確認したことを発表する。 / 神道の国教化をもくろんで、政府が大教宣布の詔を発する。 / 大阪府高石市の三井東圧化学大阪工業所内にある「日本アルキルアルミ大阪工場」で、大爆発音とともに黒煙があがる。8人が負傷する。 / 栃木県立博物館は同館に寄託されている皆川広照家臣宛の伝馬朱印状が織田信長発行のものと発表。信長発行の朱印状の確認は全国初。 / 上野駅と新橋駅の構内に公衆の自動電話が初めて設置される。 / エベレストで前日行方不明になっていた立正大学山岳部登山隊の山崎幸二隊長(41)が無事救出される。 / 川崎造船所で、潜水艦伊1号が竣工する。 / 鉄筋になった東京・数寄屋橋の開通式が行われる。 / 学校教育の6・3・3・4制が発足する。 / >
//
// //
//