//
ガリ国連事務総長が来日し、海部俊樹元首相らと会談する。 / 未明、葛飾区の東京拘置所からイラン人被告7人が集団脱走する。東京拘置所での脱走は41年ぶりで逃げた人数は戦後最多。 / オーストラリアのニューズ・コーポレーション社とソフトバンクが、衛星放送を使った150チャンネルのデジタル放送を行う計画を発表する。 / 箏曲の筑紫流を創始する筑紫歌都子が山口県に誕生。 / 前鉄相の三土忠造が帝人事件の偽証で起訴される。 / 大石内蔵助が遠林寺住職祐海を江戸に遣わし、宗門を通じて主家再興の運動を行わせる。 / 伝道師ハンナ・リデルが熊本の本妙寺に花見に出かけたとき、ハンセン氏病患者を見て大きな衝撃を受ける。牧崎に臨時救護所を開設することになる。 / 前日米国トヨタ自動車の関連会社レクサスに散弾銃を持ってたてこもった身体障害者の男が逮捕されるがまもなく病院で死亡する。 / 日本が、琉球の中国への朝貢を禁止する。 / 大阪国際女子マラソンで、旭化成の安部友恵が2時間26分9秒の日本最高記録で優勝する。 / >
//
// //
//