//
細川晴元が宇治で細川氏綱を破る。 / 日本国憲法が施行される。宮城前広場で記念式典が開催される。 / 箕面有馬電気軌道が、梅田−宝塚間で開業する。 / 東京都葛飾区柴又で、留学を2日後にひかえた上智大学外国語学部4年の小林順子さん(21)が自宅で両手を縛られた刺殺体で発見される。自宅は放火される。 / 畿内、東海、東北、西海諸国に大地震が起こる。京都の被害が甚大になる。 / 阿寒、日光、中部山岳、阿蘇が国立公園になる。 / 大投手・沢村栄治誕生。 / 郷ひろみのテレビコマーシャル「わたし作る人、ぼく食べる人」が女性グループから男女差別であると指摘され、中止となる。 / 大学令公布。学位を大博士と博士の2種類とする(1889年12月まで)。 / 豊臣秀吉が大坂城で明朝の勅使を引見する。初日は奏上品に秀吉は満足する(翌日激怒することになる)。 / >
//
// //
//