kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
11330
1910/3/10
箕面有馬電気軌道が、梅田−宝塚間で開業する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
3
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
箕面有馬電気軌道が、梅田−宝塚間で開業する。
>箕面有馬電気軌道が、梅田−宝塚間で開業する。
秀長寺に潜んだ会津藩佐川官兵衛の隊が西軍に奇襲をかける(秀長寺の戦い)。
/
興福寺衆徒が、石清水八幡宮領薪荘を襲撃し、六波羅探題が鎮静にあたる。
/
怪盗が名古屋城の金鯱のウロコを盗む。
/
北陸本線市振駅 - 倶利伽羅駅:あいの風とやま鉄道(新設)
/
作家の森禮子が福岡県に誕生。
/
俳優・長谷川一夫が京都に誕生。
/
東本願寺の大谷光瑩(こうえい)上人に率いられた僧侶180人余が函館に到着し、教化普及のほか札幌附近の道路工事に携わる。
/
中央教育審議会が設置される。
/
歌舞伎・中村翫右衛門誕生。
/
大阪住吉署で、警官のミスにより3人が逃走する。
/
>
//
// //
//