//
井伊直政が遠江芝原での武田勝頼との戦いで初陣し、軍功を立てる。 / 日本繊維産業連盟が対米繊維医輸出自主規制を実施する。 / 山形空港が開港し、全日空のフレンドシップ機による山形・東根定期便1往復が就航する。 / 日活直営映画館が、不景気のため入場料を値下げする。 / 日本長期信用銀行がこの年3月期決算で行った自己査定で、第2分類債券(回収に通常以上の危険を含む債券)が約2兆3800億円に達していることが明らかになる。 / 原敬元首相暗殺犯人の中岡艮一に無期懲役の判決が下る。 / 桜内義雄衆議院議長が、社会・社民連代議士141人の議員辞職願を認めないとの判断を伝達する。 / 作家・佐藤春夫誕生。 / 東海道線全駅を歌い込む「鉄道唱歌」が出版される。 / 尼子晴久が3万余の兵で安芸郡山城の毛利元就を包囲する。 / >
//
// //
//