18627
1957/10/1
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
函館市で大火があり、2140戸焼失する。 / 毒物宅配事件。東京都足立区の主婦が、ホームページ「ドクター・キリコ診察室」を開設している札幌市の男性の口座に3万円を振込む。 / 最高裁判所第3小法廷、インターネットで大量に購入した馬券の払戻金を申告せず所得税約5億7000万円を脱税したとして所得税法違反罪に問われた大阪市の元会社員の男性の上告審判決で、5人の裁判官全員一致で、購入手法が「営利目的の継続的行為」であるとして雑所得にあたると判断、30億円近い外れ馬券の購入費を所得から控除できる必要経費と例外的に認定する初めての判断を示し、申告すべき課税額を約5200万円に減額した1審2審の判決を支持、検察の上告を棄却。 / 新田義貞が上野の国新田荘の生品神社の神前で幕府討伐の旗を掲げる。 / 島根県大原郡加茂町の教育委員会が、同町岩倉の農道工事現場から弥生時代中期の銅鐸31個が出土したと発表する。 / 東証平均株価の終値が景気先行き不安などで大きく反落し、1万4309円41銭となる。バブル景気の終焉となる。 / 四国の大学病院に入院していた患者3人から、バンコマイシンが効かない「バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)」が相次いで検出されていたことが判明する。 / 接待問題への対応にあたっていた日本銀行の鴨志田孝之理事(58)が、東京都板橋区の団地で首をつって自殺する。 / 北の湖が21才4ヵ月で最年少横綱(第55代)になる。 / 北海道開拓の開墾士を運ぶため、玄武丸が品川を出帆して酒田港に向かう。 / >
//
// //
//