//
織田信孝が、尾張内海の大御堂寺で自刄する。26歳(誕生:永禄1(1558))。柴田勝家と組んだ織田信長の3男。 / 自民・社会・新党さきがけの与党3党が、防衛費0.9%増で決着する。自民党が社会党要求をのんだ結果。 / 横須賀遊廓で水兵が暴徒化して憲兵隊が出動する。 / 正木ひろし、没。79歳(誕生:明治29(1896)/09/29)。数々の冤罪事件を手掛けた弁護士。 / 一ノ堰附近で会津軍と政府軍の衝突が起こる。政府軍は多くの戦死者を出して青木へ退き上げるが、会津軍も有力幹部を失う。 / 幕府が関東諸国の盗賊を追捕する。 / 舎人親王の第7王子大炊王が即位する(第47代天皇、淳仁天皇)。 / 不正出張問題で揺れる尼崎市の市議会が公文書公開条令を可決する。 / 太田道潅が禅僧の万里集九を江戸城に招く。 / 東京駅で「花売り娘」の営業が始まる。 / >
//
// //
//