//
政府が、東北の凶作地に100万円の低利融資を決定する。 / 沢村栄治の乗った船が、門司港から比島へ向かった台湾沖で魚雷攻撃を受けて轟沈、沢村は戦死する。28歳(誕生:大正6(1917)/02/01)。巨人軍の投手だった。 / 新世代コンピュータ技術開発機構(ICOT)が設立される。 / 日本商工会議所の石川六郎会頭(鹿島建設)が辞任する。 / 浜松の日本楽器で職工1200人余が待遇改善を要求して罷業に入る。評議会が全組織をあげて支援し、105日間の大争議になる。 / 小林カウが、塩原温泉の大旅館日本閣の主人生方謙輔を殺害して日本閣を乗っ取る。 / 徳川家康が、上杉景勝を会津120万石から米沢30万石に移封する。 / 幕府が初めて鉄砲組与力を設置する。 / 長尾景虎(上杉謙信)と武田信玄が善光寺の東北4キロほどの上野原で戦闘を起こす(第3回川中島の合戦)。 / 一高生の藤村操が華厳滝に投身自殺する。 / >
//
// //
//