//
臼井吉見、没。82歳(誕生:明治38(1905)/06/17)。作家。 / 平成最後の新年一般参賀が開催され、史上最多となる15万4800人が訪れた。当初の予定よりも回数を増やし、天皇・皇族は計7回「お出まし」をした。 / 日米安保協議委員会が、横田基地、三沢基地の米軍兵力を沖縄と韓国に移転することで合意する。 / 警視庁が、新庁舎は高塔を撤去する設計変更を決定する。 / 日本女子大が、オウム真理教を擁護する発言をしていた同大の島田裕巳教授を半年間の休職処分とする。 / 作家・横溝正史誕生。 / 京都所司代牧野親成(ちかしげ)が市中に座・仲間の結成を禁じる。 / 帝人事件で大蔵省人事移動が行われる。主計局長に賀屋興宣が就任する。 / エリザベス女王が離日する。 / 東京都の冒険家の大場満郎(44)が、スキーと徒歩による北極海単独横断に成功し、カナダのワードハント島に到着する。 / >
//
// //
//