//
小林與三次(読売新聞)誕生。 / 帝国ホテルで行なわれた横山隆一(85)の「文化功労者を祝う会」に飛び入り参加した米国大使館員が、請求されていた戦時中の「フクチャン」無断転載料180円を支払う。 / 幕府が、大奥法度19条を定める。 / テレビアニメ「鉄腕アトム」がアトムの壮烈な死で4年間の放送を終了する。 / NTTパーソナルが、東北から九州までの7地域で一斉にPHSサービスを開始する。 / 頼朝の命を受けた範頼と義経の大軍が義仲を討つために京都に迫る。 / 中里恒子、没。77歳(誕生:明治42(1909)/12/23)。「乗合馬車」で芥川賞を受賞した。 / 奥羽本線大釈迦新トンネル工事現場で落盤があり、生き埋めの12人が60時間ぶりに救出される。 / 台風7号が高気圧に阻まれて迷走を続け、四国と九州の間を通り抜けて日本海に抜ける。しかし水不足で1日5時間断水状態の四国地方の水がめには少しの湿りにしかならず。 / 東京でフランス核実験反対集会が開かれ、デモ行進が行われる。 / >
//
// //
//