//
藤原歌劇団が、歌舞伎座で「ローエングリン」をグルリットの指揮で初演する。 / 日本山岳会エレベスト登山隊の松浦輝夫と植村直己が日本人として初の登頂に成功する。 / 第1次印パ紛争で休戦境界線を画定する。 / 福岡県大野城市の市長選挙は無投票となり、後藤幹生(58)が再選される。 / 平清盛が阿芸守に任じられる。 / ロッキード事件で、多国籍企業小委員会が日本関係の新資料を公表する。児玉誉士夫が次期対潜哨戒機P3C売込みと韓国へのエアバス売込みでもロッキード社と契約していた事実が判明する。 / 自民党が、衆院社会労働委員会で職安法と緊急失対法改正案を強行採決する。 / オウム真理教の松本剛が石川県穴水町の別荘で顔の成形手術を受ける(10月9日の公判で判明)。 / 大阪で、友禅染の職工1800人が待遇改善などを求めてストライキを行う。 / 中国海警局の船3隻が尖閣諸島の領海に侵入した。[リンク切れ] / >
//
// //
//