//
医学士会が、医師国家試験の実施要求を決議する。 / 東海銀行とあさひ銀行が本格的な業務提携を行うことを発表する。 / 広島で、国際NGO(非政府組織)主催の被曝問題国際シンポジウムが開かれる。 / 日本医師会第3次生命倫理懇談会が「末期医療に臨む医師の在り方についての報告」を発表し、尊厳死を容認する。 / 長州藩が農民に薩摩櫨(はぜ)の栽培法を指示する。 / アメリカが、対日講和7原則を公表する。 / コメの流通・販売の自由化を盛り込んだ新食糧法が施行され、ペットボトルに入ったコメなどが店頭に現れる。 / 藤原頼長が院別当となる。 / 午前7時12分、前日の兵庫県南部地震(阪神大震災)で神戸市東灘区のLPGガスタンクにひびわれが入り、周辺の住民7万人に非難勧告が出る。 / 幕府が、寺社が仏堂や僧房を取り壊したり売却することを禁止する触れを出す。 / >
//
// //
//