//
警察庁が、コンピュータ・ネットワークを使った犯罪の捜査のありかたなどを検討する対策室を設置する。 / 成瀬仁蔵、没。62歳(誕生:安政5(1858)/06/23)。女子教育者で日本女子大学創設。 / 満州国国歌が制定される。 / 学生と職員が学長選挙への参加が認められている一橋大学が、この制度を見直して学生と職員の参加をとりやめる方針を固める。 / 島原の乱の反省から、幕府はポルトガル船の来航とキリスト教の厳禁を通達する(第5次鎖国令)。 / ジョンソン基地の米兵が小銃を暴発させ、西武電車にあたり、1人が死亡する。 / 改造社が編集部員全員を解雇し、雑誌「改造」は2月号で休刊となる。 / アメリカの原子力空母カールビンソンが横須賀に入港する。神奈川県の長洲知事が抗議する。 / 幕府が長岡藩に、新潟河口州崎に番所を置いて外国船来航の警備をするように命じる。 / 暴徒が二六新報社を襲う。「社長の秋山定輔はロシアのスパイ」とのデマから。 / >
//
// //
//