//
金峰山(きんぷざん)僧徒が藤原鎌足の廟所の多武峰(とうのみね)の堂舎・僧房を焼く。 / 幕府が、大和国の飢饉に際し、1万8600人の窮民を救うよう代官に布達する。 / 白瀬矗中尉の南極探検隊が南緯80.5度の地点に到達する。 / 近藤日出造、没。71歳(誕生:明治41(1908)/02/15)。漫画家。 / 15日に琉球に来航したイギリス船が退去する。 / ごみ焼却から出る排熱にガスタービンを組合わせて電気を起こす「スーパーごみ発電」が群馬県榛名市で日本初の試運転に入る。 / 藤原忠文を征西大将軍に任命する。 / 赤旗事件が起る。8月29日、大杉栄、堺利彦らに有罪判決が下る。 / ユニバーシアード福岡大会6日目、水泳女子200メートル個人メドレーで、黒鳥文絵が400メートルに続いて優勝する。 / イギリスからの独立を勝取るためにビルマを脱出したアウン・サンが日本に到着する。 / >
//
// //
//