//
政府が、内戦が終ったばかりの中央アジアのタジキスタンで停戦監視などをしているPKOの「国連タジキスタン監視団(UNMOT)」に、秋野豊・筑波大前助教授(47)を政務官として派遣することを決める。 / 前太宰大弐藤原実政が、宇佐八幡の神輿を射た罪で伊豆国に流される。 / 太陽地球環境研究所が発足する。 / この月、山形県の酒田で全国米穀大会が開かれる。 / 桓武天皇、没。70歳(誕生:天平9(737))。 / 日米両国の学生が共同生活などを通じて相互理解の促進などを目指してきた「日米学生会議」の交流がこの年で50回目を迎え、イリノイ州シカゴで記念式典が行われる。 / 幕府が5畿内、近江、播磨の諸国に本田畑の煙草栽培を禁じる。 / 秋野やすが老衰のため静岡県相良町の自宅で没。113歳(誕生:明治18(1885)/03/01)。全国最高齢者。 / 幕府がオランダ人に新条令を渡す。 / 山形県鶴岡市の松の木橋踏切で庄内交通の定期バスが旅客列車と衝突し死者11人重軽傷者36人を出す。 / >
//
// //
//