//
徳川家綱が武家諸法度を改定し、殉死の禁止などを命じる。 / 朝倉孝景没。56歳(誕生:明応2(1493)/11/22)。越前守護。 / 浅間山が噴火する。前橋地方に大量の灰が降る。 / 酒井忠義、没。61歳(誕生:文化10(1813)/07/09)。小浜藩主で京都所司代として安政の大獄に協力した。維新後は小浜藩知事をつとめた。 / 第7号科学衛星「ひのとり」が打ち上げられる。 / 細川尹賢、三好元長らが天王寺で細川高国を攻撃する。 / 給与関係閣僚会議で、人事院のこの年度の国家公務員給与引き上げ勧告の完全凍結を決定する。 / 社会党委員長となる勝間田清一が静岡県に誕生。 / 桃中軒雲右衛門が本郷座で興業し、評判となる。 / 7日の成田空港騒音テストに抗議して、中核派が日航常務の自宅に放火し、全焼する。 / >
//
// //
//