//
伊吉連博徳の乗った遣唐使の船が難波の津を出発する。 / 日露両軍の休戦が実施される。 / 新進党を離党した羽田孜元衆参両院議員13人が「太陽党」を旗揚げする。羽田孜が党首に就任する。 / 香川県小豆島で、県立琴平高校の野球部員の乗ったマイクロバスが道路からがけ下に転落し、高校生2人が死亡する。 / 洛中日蓮宗諸山が一味和合を約す。 / 外務省が10万人の海外移住5ヵ年計画を発表する。 / 豊臣秀頼が大坂城西ノ丸に赴いて家康と会し、黄金2万両と米2万石等を贈る。 / 国立名古屋工業大学の岡島達雄学長が工学部教授時代に建築専門誌に発表した2本の論文が、かつての共同研究者で現在愛知県内の私立大学助教授が専門誌に発表したものと同じ内容のものだったことが判明する。 / この月、近江八幡町に打ち壊しが起こる。 / 東京電力が設立される。 / >
//
// //
//