//
宇宙科学研究所が、天文衛星「あすか」が渦巻き銀河M81に現れた超新星のX線をとらえたことを発表する。 / 女優の五十嵐淳子、誕生。 / 福井に大火が起る。 / 関ケ原に向かう徳川家康が清洲に到着する。 / ロシア船が蝦夷宗谷海峡に来泊する。 / 1999年度予算案が衆議院本会議で、自民、自由両党の賛成多数で原案通り可決される。戦後最も早い衆院通過となる。 / 幕府が諸国の関渡の地頭に命じて、旅人の負担をなくさせる。 / 22日に日大の職員給料を強奪した日大運転手山際啓之が、品川区大井で恋人とともに逮捕される。逮捕直後の台詞「オオ・ミステイク」が流行語になる。 / 前日に坂本弁護士の遺体が発見されたため、麻原彰晃、早川紀代秀、新美智光、中川智正、端本悟が坂本堤弁護士殺人容疑で再逮捕される。 / ベニス映画祭で、黒澤明監督の「七人の侍」と溝口健二監督の「山椒太夫」が銀獅子賞を受賞する。 / >
//
// //
//