//
宮中に制度取調局が設置され、長官に伊藤博文が任命される(内閣制度の改革)。 / 板倉勝重が堀川で没。80歳(誕生:天文14(1545))。豊臣家対策に活躍した。 / 第1回全日本柔道選手権大会が行われる。 / 上高地帝国ホテルの営業が開始される。 / ソ連通商代表が狙撃され、重傷を負う。 / 茨城県霞ケ浦の海軍飛行場の開場式が行われる。 / 4月14日に逮捕された相模原市の岩尾昌信の自宅から押収された書類などからオウム真理教幹部の井上嘉浩の指紋が検出され、井上がレーザー兵器や自衛官勧誘などの指揮をしていた疑いが更に強まる。 / アイルランド政府が、前日のロンドンでの爆弾テロにより、この日予定していたIRA活動家9人の釈放を取りやめる。IRAは犯行声明を出す。爆発現場から男性の2遺体が発見される。 / 東北・上越新幹線の建設に東京都が許可の方針を固める。 / 今川氏真が富士大宮の市を楽市とする。 / >
//
// //
//