//
足利義持が高天を殺害する。 / 美濃部達吉が貴族院で天皇機関説排撃に反論する。 / 摂津守護代薬師寺元一が、管領で守護の細川政元を廃し、政元の養子澄元を擁立するため淀城に兵を挙げる。 / 徴兵年齢が19歳に引き下げられる。 / 永井荷風が日記「断腸亭日乗」を書き始める。 / ゾルゲから、7月2日の御前会議の内容がスターリンに届き、日本が積極的にソ連には攻撃しないことが伝えられる。 / 大津事件に大逆罪を適用せず、司法が政府の干渉を排する。 / 近江俊郎が肝不全のため没。73歳(誕生:大正7(1918)/07/07)。「湯の町エレジー」「山小舎の灯」の歌手。 / シンクロナイズド・スイミングの日本選手権で、奥野史子がソロ、デュエット、チームの3種目で優勝する。 / 警視庁が、理髪店などでの医師でない者による眼の洗浄を禁止する。 / >
//
// //
//