//
為仁親王が4歳で即位する(第83代天皇、土御門天皇)。 / ペルーのフジモリ大統領が離日する。 / 家康の11男徳川頼房が、頼宣が駿府へ転封になったあとの水戸25万石に移る。のちの御三家の一つである水戸徳川家の始り。 / 幕府が、勘定吟味役神尾春央を勘定奉行とする。 / 衆議院で、地租地方委譲建議案・農村振興農務省独立建議案が可決される。 / 未来エンジン研究の新燃料システム研究所が設立される。 / 前年11月に郵便強盗後に2歳児を人質に立てこもった谷川政一(37)に対する初公判が東京地裁で行われ、谷川は起訴事実を大筋で認める。 / 「国民決意の標語」入選作10点が決定する。「欲しがりません勝までは」など。 / アイゼンハワー大統領が極東訪問に出発する。 / オウム真理教の信者だった元テレビタレントの19歳の長女が拉致された事件で、東京地裁が信者の内海洋平(32)に対して懲役2年、執行猶予4年の判決が言い渡される。 / >
//
// //
//