//
山口県豊浦町の「マリンピア・くろい」で行われていた第45期王将戦7番勝負第4局で、挑戦者の羽生善治名人(25)が谷川浩司王将(33)を破って初の王将位を獲得する。これで羽生は史上初の7冠全冠(名人・王将・竜王・棋聖・王位・王座・棋王)制覇を達成する。 / 岡山県知事選が行われ、自民党推薦の元建設省審議官の石井正弘が、新進党・社民党・公明党などが推薦する江田五月を破り当選する。 / 横山大観、没。89歳(誕生:明治1(1868)/09/18)。日本画家。 / 日本台湾交流協会の理事長に谷崎泰明が就任。 / 長野県佐久郡佐久町のアマチュア天文家の高見沢今朝雄(44)が、うみへび座に光度13等級の「超新星196X」を発見する。 / 日本アイ・ビー・エム株式会社が創立される。 / 宍戸錠の娘でタレントの宍戸史絵が覚醒剤譲渡の疑いで逮捕される。 / 佐久間ダムが完成する。 / 幕府が、伊達尚宗に、越後守護上杉定実の援助を命じる。 / 東京の目黒競馬場で日本初の自動車レースが行われる。 / >
//
// //
//