//
松本清張が肝臓がんのため没。82歳(誕生:明治42(1909)/12/21)。「点と線」「砂の器」などの社会派推理作家で邪馬台国論争にも鋭いメスをいれた考古学者でもある。 / 藤山外相がマッカーサー大使と会談し、警備計画を伝える。 / 東京地裁で行われている平和相互銀行が融資した41億円の返済を求めている民事訴訟の口頭弁論に、平和相互銀行の伊坂重昭元監査役(66)が証人として出廷し、金屏風事件について竹下登の関与が存在するという証言を行う。 / 東京陸軍軍法会議で2.26事件に判決が出る。死刑判決は17名。 / 武田信玄が謙信の妻女山への布陣を聞き、甲府を出発して海津城に入る。 / 内閣が、朝鮮へ混成1個旅団の派兵を決定する。 / 円山応挙、没。63歳(誕生:享保18(1733)/05/01)。画家。 / 学術会議の第1回総会が開かれる。 / フランスの詩人ジャン・コクトーが来日する。 / 幕府が東国代官に、五人組・移住・盗賊などの法度を布達する。 / >
//
// //
//