//
三好元長が、赤松政村の支援を得て細川高国を天王寺で破る。高国は尼崎へ逃亡する。浦上村宗は戦死する。 / 滋賀県内で行なわれたおにぎり早食い大会中、前回の同大会優勝者の男性が、おにぎりを5個食べた後突然倒れ窒息死。 / 初の日米間テレビ宇宙中継実験が成功する。ケネディ大統領暗殺のニュースを伝える。 / 信濃の高遠藩の農民が、わらじ・木綿の人頭税に反対して強訴する(わらじ騒動)。 / 麻薬と武器製造の密造事件で、麻原彰晃が覚醒剤取締法違反と武器製造法違反の疑いで再逮捕される。逮捕は計10回となる。 / 財政構造改革法改正案と特別減税・政策減税関連3法案が衆議院本会議で自民党などの賛成多数で可決される。 / 対露同志会が、桂首相に決議文を提出する。 / 11月30日に「見知らぬ女性から丸裸の赤ちゃんを手渡された」と110番通報した女性が、「赤ちゃんは自分の子供で、付き合っている男性や実家に知れるのが怖くてウソをついて警察に預けた」と大和署に出頭する。 / 長期国債の日銀引受発行が開始される。 / 1992年7月26日の参院選比例代表区で次点になった後に除名処分を受け、欠員が出た際に繰り上げ当選できなかった旧日本新党の松崎哲久元常任幹事が、中央選管を相手取って、代りに当選した円より子議員の当選無効を求めた行政訴訟の上告審で、最高裁第一小法廷が東京高裁判決を破棄し円議員の当選を有効とする逆転判決を言い渡す。 / >
//
// //
//