//
東洋美術・岡倉天心誕生。 / 東京地検が、新井将敬代議士(50)を逮捕するため東京地裁に逮捕状を請求する。 / 東京の主婦山下紀子さんが実家の鹿児島で男2人、女3人の5つ子を産む。 / 前日に坂本弁護士の遺体が発見されたため、麻原彰晃、早川紀代秀、新美智光、中川智正、端本悟が坂本堤弁護士殺人容疑で再逮捕される。 / 新発田の太夫浜に新政府軍が上陸する。新発田藩は新政府軍に密かに通じていた。 / 午前3時12分、宇宙科学研究所が日本初の火星探査機プラネットBを鹿児島県内之浦町の鹿児島宇宙空間観測所からM5ロケット3号機で打ち上げ、予定の軌道に入る。「のぞみ」と命名される。 / スリランカのクマラトゥンガ大統領が公賓として来日する。 / 外務省に情報部が新設される。 / 東北大科学計測研に最大級の太陽炉が完成し、公開される。 / 1世帯に1個の電球が配給される。 / >
//
// //
//