//
1年間に10人の女性を強姦し殺害した小平義雄が逮捕される。 / 今川義元が織田信秀を討つため、大軍で尾張に兵を進める。 / 鹿児島県のアマチュア天文家百武裕司(45)が周期2万2500年の新彗星を発見する。「ヒャクタケ彗星」と命名される。 / 新日本婦人の会が結成される。 / フィギュアスケートの世界選手権第6日がカナダのノースランドKロシアムで女子シングルスのショートプログラムが行われ、アマチュア復帰した伊藤みどりは最初のトリプルアクセルで転倒し6位となり、2度目の優勝は絶望的になる。 / 東京電力が設立される。 / 葛飾北斎となる中島時太郎(鉄蔵)が江戸本所の割下水に誕生。 / 幕府が、長州追討の勅命を受けて西国21藩に出兵を命じる(第1次長州征伐)。 / 慶應義塾大学、早稲田大学が大学令に基づく初の私立大学として認可される。 / 幕府が承久没収地の遺漏を処分する。 / >
//
// //
//