//
勝間田清一没。81歳(誕生:明治41(1908)/02/11)。社会党。 / ポーツマスで第1回日露講和会議が開催される。 / 大日本青少年団本部に、結婚相談所が開設される。 / 自民党が、前月辞職した糸山英太郎の次期衆院選公認の取消しを決める。 / 阪神の江本孟紀が「ベンチがアホやから野球がでけへん」と任意引退する。 / 家康が、名古屋城築城を諸大名に命じる。 / 大阪市で電鉄路線変更疑獄事件が起こり、多くの市会議員が検挙される。 / 伊豆大島の少年感化院の六踏園で、酷使と虐待を訴えて97人が暴動を起こす。 / 単独無寄港世界一周を目指して白石鉱次郎のヨット、スピリット・オブ・ユーコー号が静岡県松崎港を出港する。 / 重量挙げの世界選手権代表選考会を兼ね、福島県いわき市で第55回全日本、第9回全国女子選手権大会が開幕し、女子派48キロ級の二柳かおり(埼玉栄高)と50キロ級の長谷川倫子(慶大職)がジャークでそれぞれ85.5キロと88キロの日本新記録を出して初優勝する。 / >
//
// //
//