//
経営破綻した木津信用金庫の元職員の山上徹(35)が、顧客の定期預金を無断で解約して2200万円を着服していたとして大阪府警捜査2課に逮捕される。 / 干ばつにより恩赦を行い、調庸を免除し、東山・東海・山陽3道の田租を免除する。 / アメリカのロック歌手マドンナの写真集「SEX by MADONNA」が修正の上日本で一斉に発売される。 / 信徒2人を上九一色村の教団施設に閉じ込めたとして監禁罪に問われた信徒の杉浦実被告(35)に対し、東京地裁が無罪の判決を下す。 / パリ在住の藤田嗣治が17年ぶりに一時帰国する。 / 能登の農民が、幕府領と加賀藩領の農民間の縁組自由化を願い出る。 / 慶應義塾教師の向軍治が多数の死者を出した旅順戦を批判し、問題となる。 / 経済評論家の海江田万里誕生。 / 「天安」に改元する。 / 庄内の湯温海で火災があり、2戸を残して全焼する。 / >
//
// //
//