//
安積澹泊没。82歳(誕生:明暦2(1656)/11/13)。朱子学者・水戸彰考館総裁。 / 宇都宮市の郵便局にトラックがつっこみ、中にいた客が負傷する。 / 石田三成が伏見に出馬し伏見城に猛攻撃を加える。 / 渡辺美智雄外相が胆石症で東京女子医大付属消化器病センターに緊急入院する。 / 中国山東省の前漢時代の集団墓地跡から発掘された人骨の多くが、九州北部や山口県の弥生遺跡出土の人骨の特徴と似ていることが判明し、弥生人の大陸渡来説に有力な発見となる。 / 前日の衆議院予算委員会での極秘公電の暴露について、政府が「密約」はないとしながらも公電の存在は認める。 / 朝、黒澤明監督が自殺を図るが未遂。 / 国定教科書の南北朝併立の記述をめぐって衆議院で論争となる(南北朝正閏論争)。 / 禎子内親王を皇后とする。 / 伏見天皇(法皇)没。53歳(誕生:文永2(1265)/04/23)。92代天皇。 / >
//
// //
//