17643
1950/4/21
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
大相撲九州場所14日目、これまで13戦全勝の大関貴乃花が11勝2敗の大関武蔵丸を破って千秋楽を待たずに連続優勝を決め、横綱昇進を確実にする。貴乃花は翌日千秋楽に曙に勝ちこの場所全勝優勝を飾る。 / 秋田県警と湯沢署が、同県南部のオウム真理教の信徒の内科開業医が有機リン系中毒の解毒剤を大量に貯蔵していたとして、薬事法違反で家宅捜索し大量の医薬品を押収する。 / 吉備真備らが留学先の唐の文物を献上する。 / 幕府が、英・米・仏・蘭4国との下関事件賠償に関する約定に調印する(償金300万両支払または瀬戸内海1港の開港)。 / 武田信玄と今川義元の同盟が成立し、義元の娘が信玄の嫡男の義信に嫁ぐ。 / 北大で、免疫が生まれつき低いADA欠損症の4歳の男の子に対して日本で初めての遺伝子治療が開始され、男の子の体からリンパ球を取り出す第1段階が無事終了する。 / Microsoft Windows XPの延長サポートがすべて終了。 / 春闘共闘委が、年金改善・週休2日制などを要求して53単産のストを行う。 / 京都大学付属病院で国内初の生体小腸移植手術を受けた島根県の男児(3)が、カリニ肺炎に伴う低酸素血症のため死亡する。前年5月17日の手術から1年4ヵ月だった。 / 東京地裁で、背任の罪に問われている東京協和信用組合の高橋治則元理事長(50)、安全信用組合の鈴木紳介元理事長(47)、安全信用組合の専務理事の伊藤四郎吉(61)の初公判が開かれる。罪状認否で3人は起訴事実を大筋で認める。 / >
//
// //
//