//
東京でアイヌ講演会が行われ、金田一京助がアイヌ語について講演する。 / 山梨県の6ヵ所の公共焼却施設が、年間3千トン以上の焼却灰を敷地内に野積みにするなどのずさん処理をしていたことが判明する。 / 青木繁が結核のため福岡市の病院で没。30歳(誕生:明治15(1882)/07/13)。洋画家。 / 「ビルマの竪琴」の作家・竹山道雄誕生。 / 福井藩主松平慶永らが、徳川慶喜を将軍に推す。 / 台東区入谷町で4歳の男の子が誘拐される(村越吉展ちゃん誘拐事件)。 / 東北6県の薬害エイズ被害者救済のための東北HIV訴訟弁護団が発足する。 / JCBが日本初の国際クレジットカードを発行する。 / 東北新幹線の大宮—盛岡間が開業する(大宮−上野間は、沿線の反対運動や土地確保が遅れているため開業できず)。 / ロンドン金市場が、田中貴金属工業を日本で初の金地金検定業者として認定する。 / >
//
// //
//