//
京王帝都電鉄が、井の頭線に全国初の冷房車を使用する。 / 村田敬次郎自治大臣がカンボジアのUNTACの文民警察官宿舎を訪れ、現地の情勢を聞く。 / 特別公的管理などを含む金融再生法案が参議院本会議で可決され成立する。 / 幕府が5畿内、近江、播磨の諸国に本田畑の煙草栽培を禁じる。 / 消費者庁、空間用虫よけ剤がベランダなどの屋外でも室内と同じ効果があるように表示していることについて「屋外での効果を証明できる資料がなく、表示には合理的な根拠がない」景品表示法違反にあたるとして、アース製薬、フマキラー、大日本除虫菊、興和の4社に対し再発防止を求める措置命令。 / 北海道と東北にマグニチュード6.8の地震があり、1人が死亡する。 / "札幌学校が札幌農学校と改称し、クラークが教頭と農場長を兼ねる。クラークは8ヵ月で同校を去るが、帰国にあたって「Boys,be ambitious」の言葉を残す。""""" / 政府が日本を「ニッポン」の呼び名に統一する。 / 政府がイラクに対し、石油の輸入禁止、経済協力の凍結などの経済制裁を決める。 / 東京で、公害被害危機突破全国漁民総決起大会が開かれ、経団連などへのデモを行う。 / >
//
// //
//