//
政府軍が猪苗代城を陥落させ、十六橋を渡って会津に迫る。 / 斎藤秀雄、没。72歳(誕生:明治35(1902)/05/23)。小澤征爾など多くの優れた音楽家を育てたチェロ奏者・指揮者・音楽教育家。 / 琵琶湖総合開発特別措置法が公布される。 / 小田原征伐の秀吉が、石垣山の城で茶会を催す。 / 高木貞治がヒルベルトの第9問題を解く。 / 日本軍が中国軍に対して総攻撃を行う。 / テニスのウィンブルドン選手権第4日、女子シングルス2回戦で伊達公子がドイツのマイケ・バベルを破って3回戦に進出する。神尾米もチェコのヘレナ・スコバを下す。 / 朝廷が藤原公守を伊勢国に派遣して異国降伏を祈願させる。 / 福岡国際マラソンが行われ、アトランタ五輪銀メダリストの韓国の李鳳柱(リ・ボンジュ)が優勝する。 / 延暦寺僧徒の訴えにより、園城寺僧に延暦寺で受戒することを命じ、武装を禁じる。 / >
//
// //
//