//
京城(ソウル)に、朝鮮神宮が創建される。 / 九州大学応用力学研究所の伊藤智之教授らが、同研究所のトカマク型核融合実権装置「TRIAM-1M」で、自動制御によりプラズマを2時間13秒にわたって持続させることに成功したと発表する。 / この月、東京通信工業が日本初のテープレコーダーを発売する。 / 浄土真宗の北陸布教の拠点とするため、蓮如が加賀との国境に近い吉崎(福井県金津町)に建てていた御坊が完成する。 / 相模川にかけられた橋の新造供養に出席した源頼朝が、帰途、落馬して病む。 / 日本民主党が結成される。145人の勢力で衆議院第1党となる。 / TBSが記者会見で、「オウム真理教にビデオを見せていないと確信している」と述べ、テープは前年10月12日に提出したことを明らかにする。 / 浜松の中学校で餅の集団食中毒があり、45人が死亡する。 / 茨城の実母殺しの女囚が、市谷監獄で死刑を執行される。 / 秋篠宮妃紀子が女児(内親王)を出産する。10/29に眞子(まこ)と命名。 / >
//
// //
//