//
島根県大原郡加茂町の教育委員会が、同町岩倉の農道工事現場から弥生時代中期の銅鐸31個が出土したと発表する。 / 株式市場が、株価暴落で混乱する。 / 核禁会議が、初のアジア核禁会議を開く。 / 桑原武夫、没。83歳(誕生:明治37(1904)/05/10)。フランス文学。 / 俳優・嵐寛寿郎誕生。 / 8月18日に打ち上げ中止となったH2ロケット2号機が、16時50分に種子島宇宙センターから打ち上げられ、打ち上げ自体は成功する。「きく6号」と命名される。しかし、結局この衛星は静止軌道に乗らず失敗することになる。 / ハナ肇が肝細胞がんのため没。63歳(誕生:昭和5(1930)/02/09)。クレージーキャッツのリーダー。 / 箕面有馬電気軌道が、梅田−宝塚間で開業する。 / 東京地裁が、解散請求の裁判でオウム真理教の第7サティアンの検証を始める。 / 北海道拓殖銀行が、3月期の経営損益が90億円の赤字になる見通しを明らかにする。 / >
//
// //
//