//
六本木の俳優座劇場の開場式が行われる。 / 自転車部品会社経理部長の神谷力が利佐子と再婚する。後に利佐子が死亡し2番目のトリカブト疑惑となる。 / 日本郵政の「讃岐丸」に無線電信局が設置される。 / 幕府がキリスト教を禁じる。 / 2014年に埼玉県朝霞市で少女が誘拐された事件で、未成年者誘拐罪と監禁致傷罪等で起訴された男が、さいたま地方裁判所で開かれた判決公判で奇声を上げ、不規則発言を繰り返し、判決の言い渡しが延期となった。 / 韓国の全斗煥大統領が来日する。 / 幕府が市中に大八車極印の徹底を命じる。 / 岩井章が糖尿病のため静岡県熱海市の病院で没。74歳(誕生:大正11(1922)/04/25)。元総評事務局長で、安保闘争や三池闘争を指導し戦後の労働運動の一時代を築いた。 / 週2回の休電が実施される。 / 近衛天皇の死により藤原忠通は引続き関白となり、弟頼長は内覧を止められる。 / >
//
// //
//