//
中村メイコと神津善行が結婚する。 / 評判になっていた御船千鶴子の千里眼の実験が、東京帝国大学の文化、医科、理科の博士9人の立ち合いのもとで行われる。 / 足立区日ノ出町の荒川放水路の河川敷に住み着いた回収業者住宅が強制取り壊しとなる。 / 北九州市戸畑区で放火とみられる2件の連続火災があり、8棟が全半焼し、12世帯37人が被災し6人が焼死する。 / 住宅賃貸大手のレオパレス21の物件において界壁施工不備が発覚し、同社は「全ての対象物件において確認調査を行なった上で、補修工事を行う」と発表。 / 東京が78年ぶりの異常低温となる。最高でも20.9度。 / 大池唯雄、没。61歳(誕生:明治41(1908)/10/30)。「兜首」で直木賞を受賞した。 / 社会党委員長選挙で、村山富市国会対策委員長が翫正敏参議院議員を大差で抑えて当選する。 / 中央教育審議会が、公立の中高一貫教育、数学と物理での大学への「飛び入学」導入などを提言した第2次答申を文相に提出する。 / 唐の商人53人が太宰府に来着する。 / >
//
// //
//