//
幕府諸将が大和の越智維通の城を攻略する。 / この月、信濃国松代藩で年貢増額反対一揆が起こる。 / 清水建設会長の吉野照蔵(75)が竹内茨城県知事への贈賄容疑で逮捕される。 / 社会党が熱海市で全国選挙対策責任者会議を開き、幹部が「民主主義リベラル新党」の提案を示すが、地方の代表には理解されずに終わる。 / 明治百年記念大銀座祭が開幕する。 / 政府が原子力関係閣僚会議にて、高速増殖原型炉もんじゅの廃炉を正式決定。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海を航行。 / 日露講和会議が、決裂寸前で合意が成立する。 / 3月25日に盗まれた長谷川町子の遺骨が、渋谷駅のコインロッカーで無事に発見される。犯人からコインロッカーの鍵が郵送されてきたため。 / 前年12月の茨城県つくば市長選挙をめぐる買収事件で公職選挙法違反の罪に問われたつくば市の前市長・木村操(69)に対する控訴審で、東京高裁が懲役1年4月とした一審判決を破棄し、改めて懲役1年10月執行猶予5年を言い渡す。 / >
//
// //
//