//
第9回国勢調査が行われる。総人口は9341万8501人。東京都は1000万人を突破する。 / この月、安部氏の守る黄海柵を源頼義が攻めるが、大敗北を喫する。 / 政府が、普選法案討議中の衆議院を解散する。 / 野村秋介が朝日新聞東京本社15階の応接室で短銃自殺する。58歳(誕生:昭和10(1935))。「風の会」代表。 / 岩手県の三陸鉄道で、盛発久慈行きの普通列車が鉄橋で強風のため持ち上げられて脱線・転覆する。 / 第1回貴族院帝国学士院会員議員選挙が行われる。 / 礼宮文仁親王と川嶋紀子(きこ)が結婚する。礼宮親王はこの日独立して秋篠宮家を創設し、宮家は8つとなる。 / 紀清人・三宅藤麻呂に国史を編纂させる。 / 戦争中の政府接収ダイヤの売出しが開始される。 / 法隆寺が落雷により一宇も残さず焼失する。 / >
//
// //
//