//
福原にいた平清盛が、みずから武装し、数千騎の兵を率いて入京する。 / この月、慶應義塾を新銭座から三田に移し、福澤諭吉もこれと一緒に転居する。 / 日独文化協定が調印される。 / 21時21分頃、北海道胆振地方中東部を震源とするMj 5.8の地震が発生、厚真町で震度6弱を観測した。6人が負傷。厚真町では約100戸で断水が続いた他、同町吉野地区などで雪崩も発生した。さらに翌22日朝も鉄道など交通の一部に影響が出た。気象庁はこの地震を前年9月に発生した北海道胆振東部地震の余震とみている。 / バンコク・アジア大会の男子100メートルバタフライで山本貴司が、女子200メートル平泳ぎで田中雅美が、男子400メートル個人メドレーで森隆弘が優勝する。男子800メートルリレーも12連覇を達成する。 / 社会主義運動家の荒畑寒村誕生。 / 根来が秀吉に壊滅させられる。 / 不良債券を抱えて経営が困難になっている大阪信用組合が不良債券を東京共同銀行を改組してできる新しい組織で解消した上で、残った営業権を東海銀行に移すことが決まる。 / 野坂建設大臣が、長良川河口堰の4月からの運用を一時延期すると発表する。 / 菊池寛、没。61歳(誕生:明治21(1888)/12/26)。文壇の大御所。 / >
//
// //
//