19975
1966/5/28
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
11時10分ごろ、東京発博多行きの山陽新幹線「のぞみ17号」で、乗客の男が非常用ドアコックを使ってドアを開け、線路に飛び降りた。山陽新幹線は新大阪-岡山間で運転を見合わせた。兵庫県葺合警察署によると、男は車掌に確保され、約45分後に再開した。男は、新神戸駅で警察に引き渡され、新幹線鉄道における列車運行の安全を妨げる行為の処罰に関する特例法違反の現行犯で逮捕された。 / 17歳の右翼の少年が、中央公論社の嶋中鵬二社長宅を襲い、短刀で夫人と家政婦を刺す。家政婦は死亡、夫人は2ヶ月の重傷を負う。前年12月号に掲載された深沢七郎作「風流夢譚」が皇室に対する名誉毀損であるという理由から凶行におよんだもの。 / 関脇力道山が、日本橋浜町の自宅で極秘にマゲを切り落とし、引退を決意する。 / 世界柔道選手権第2日、男子78キロ級で古賀稔彦が優勝する。日本で初の金メダル。 / 神戸市の児童連続殺傷事件を受けて自民党が発足させた「少年の犯罪防止と健全育成に関する特別委員会」の初会合が開かれる。 / 秀吉が建造を進めている大仏殿に安置する大仏の鋳造が始まる。 / 親鸞が愚禿鈔を著す。 / 江戸城本丸が完成し、家光が西丸から移る。 / 幕府が撰銭および金銀売買を禁制する。 / 東京で、米よこせ、食糧メーデーが開始され、25万人が参加する。 / >
//
// //
//