//
神保修理が、会津藩の将兵が激昂したため三田藩邸で切腹する。31歳(誕生:天保9(1838))。 / 女子高校生コンクリート詰め殺人事件の犯人の少年が逮捕される。 / NHKがニュースサイトなどで北朝鮮によるミサイル発射の可能性と、政府が全国瞬時警報システム(Jアラート)で避難を呼び掛ける誤報があり、翌17日に菅義偉官房長官が再発防止を求めた。 / グアム島から帰還した横井庄一が結婚する。 / 鳥羽法皇の死で、崇徳上皇と後白河天皇の対立が激化する。 / 毛利元就の家臣32人が、用水、奉公人などに関する3ヶ条の起請文を捧げる。 / 世界各国の旧首脳らが集まって地球規模の問題を話し合う「OBサミット」が東京の国連大学で開幕する。 / 職業紹介法施行規則が公布される。 / 憲法問題調査委員会(松本委員会)が、憲法改正案を審議終了する。 / EC外相理事会が、対日貿易摩擦緊急対策を協議する。 / >
//
// //
//