//
日ソ親善協会が日ソ協会と改組される。 / 映画評論家の小森和子誕生。 / 駐独大使が、対英仏戦に日本も参戦すると言明する。 / 武田勝頼が突如信州から美濃に侵入し、美濃明智城を包囲する。 / 朝鮮、台湾、樺太で未成年者の飲酒喫煙が禁止される。 / 郵政省が、「高度情報通信基盤の整備が必要」とするこの年の通信白書をまとめ、日野郵政相が閣議で報告する。 / 最高裁が、朝日訴訟の判決で、健康で文化的な最低限度の生活の判断は厚生大臣に裁量権があるとの判断を示す。 / 幕府が相模千駄ケ崎・猿島や安房大房崎に砲台を築くことを決める(11月16日に完成)。 / 裁判所構成法が公布される。 / 初代・常盤津文字太夫、没。73歳(誕生:宝永6(1709)/07)。常盤津節を完成させた。 / >
//
// //
//