//
国内最高齢で横浜市在住だった117歳の都千代の逝去に伴い、福岡市在住で115歳の田中カ子が国内最高齢となる。 / 立川基地の拡張のため、砂川町2次強制測量が実施される。地元反対派、支援労組、学生が警官隊と衝突する。 / 高師泰が河内国石川に陣をとる。 / 長崎造船所が三菱に払い下げられる。 / 光文社がカッパブックスの刊行を開始する。 / 坂本弁護士の救出活動を行ってきた弁護士や市民グループが、大町市の坂本弁護士の長男龍彦ちゃんの遺体の発見現場を訪れ、慰霊を慰める。 / 大隈重信首相が加藤高明を後継内閣首班に推薦して辞表を提出する。 / 4月26日の名古屋空港での中華航空機墜落事故で、中華航空が賠償金は国籍を問わず一律1480万円を上限とすることを発表する。 / 諸藩の版籍奉還を許し、公卿・諸侯の称号が廃され華族となる。 / 水俣市で水俣病全国連が総会を開き、訴訟を取り下げることを賛成多数で可決される。 / >
//
// //
//