7242
1782/3/0
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
沖縄の女性たちでつくる「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」のメンバー25人が総理府に、米兵の少女暴行事件に抗議して沖縄の米軍基地の撤去を求める要請書と、県内外の5万5千人の署名を提出する。 / 前田利家が細川忠興の周旋で大坂より伏見に至って徳川家康と会見する。 / 豊臣秀頼が、大坂城中で諸大名の参賀を受け、ついで西の丸に赴いて徳川家康に年賀を述べる。 / 訪米中の高村正彦外相と額賀福志郎防衛庁長官が、ニューヨークで開かれた外務・防衛担当閣僚による日米安全保障協議委員会(2プラス2)の協議の後、オルブライト国務長官、コーエン国防長官とともに共同記者会見を行う。戦域ミサイル防衛構想(TMD構想)について共同技術研究を実施する方向で作業をすることで合意する。 / 作家・幸田文誕生。 / 加賀で、一向宗門徒が率いる20万の大軍が高尾城を取り囲み、城主の富樫政親が自刄する。 / 横浜市泉区で、実家に帰っていた男性(34)が母親と妻に首を絞められて殺される。酒を飲んで暴れたのが原因。 / 鍛冶司に諸国印を鋳造させる。 / 上海でアジア相互協力信頼醸成会議(CICA)が開かれ、アジア新安保宣言を採択。露大統領プーチンが上海を訪問し中国国家主席習近平と中露東線天然ガス協力プロジェクト覚書に署名し、中国石油天然気集団会社とガスプロムが中露東線天然ガス供給購入販売契約を締結する。2018年から30年間ガスプロム側が中国側へ、最終的に毎年380億立方メートルの天然ガスを独占的に供給する(ミレル社長が契約総額を「4千億米ドル」と発表)。さらにロスネフチが天津に年間能力1600万トンの精油所建設(投資額50億ドル)を協議するなど両国企業 / 石川県七尾市の市長選挙が行われ、石垣宏(62)が4選される。 / >
//
// //
//